駒回し大会(南大分園・春日園)
1月11日に駒回し大会が行われました。お正月に独楽回しをするという風習も最近ではあまり見られることがなくなりましたが、コマのまっすぐに芯が通っているところやよき運が回ってくるいう意味もあり、お正月に遊ぶには縁起のよい遊びであるというわけです!
では、春日園のようすです。
どうやったらうまく回せるのか、おともだちと教えあいこしている姿があちらこちらに。
最後は竹とんぼ方式のほうがよく回ることに気付き、みんなで飛ばしました。
では、次は南大分園の独楽まわしのようすです。
ちいさいおともだちも、ちっちゃなおててで、いっしょうけんめいコマをまわしていました。
昔から伝わってきたお正月の遊び。手作りのコマを作って回したという経験が、子どもたちのきらきらした思い出のひとつになりますように。
◆お知らせ◆
ちびっこランド南大分園・春日園では、混合自由保育・一時保育を取り入れています。
年齢の異なる子どもたちが一緒に園生活を送っています。大きいおともだちは小さいおともだちのお世話を自然にすることが身につき、おともだちをいたわり、やさしく接することができるようになります。また小さいおともだちは大きいおともだちの遊びや動きをみてあこがれ、自分もやってみたいと思う気持ちが芽生えていろいろなことを覚えていきます。年齢が近い子ども同士の関係を上手に作ってあげることが、子どもたちにとっての成長の機会につながるとわたしたちは考えています。また、急な用事でどうしても数時間お子さまを預けたい場合等、生後6ヶ月以降のお子さまを対象に一時保育も行っています。安心して保育園生活が出来るように、お子さんの状態に合わせて保育士が対応いたします。初めての方もお気軽にご相談下さい。
一時保育についての詳細は、園のご案内のページをご覧下さい。