クリスマスの飾り付けをしました(南大分園・春日園)
「ジングルベル ジングルベル鈴が鳴る~♪」この曲を作ったのはジェームズ・ロード・ピアポントという人で、牧師をやっていたころ自分の教会のイベントで皆を楽しませようと作った曲だといわれています。名曲というものは売ろうと思って作ったものじゃなく、誰かのために作ったものだからこそ心に響く名曲となるんでしょうね。
さてさて、街中からクリスマスソングが流れてくる季節になってきました。この時期になるとなんだかやり忘れたことがあるんじゃないかと、意味も無くそわそわしちゃいますよね。そんな大人たちの事情なんかおかまいなしに、子どもたちはいつもどおり元気いっぱいです。
ちびっこランド南大分園・春日園では、クリスマスツリーの飾り付けを行いました。まずは南大分園からご紹介。
小さい子は、キラキラの飾りを不思議そうに眺めたり、大きい子は少しでも上のほうにつけようと背伸びをしたり、楽しそうでした。
次は春日園の様子です。白いツリーもきれいだね。
飾り付けが終わって、皆でクリスマスソングを合唱しました。
ツリーもきれいにかざりつけをして、みんな大満足。あとは、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれるのを楽しみに待つだけです。サンタさん、忙しいかもしれないけど、みんなのところにもちゃんと来てね!!
ちびっこランド春日園・南大分園では、日々新しいことを取り入れて子どもたちが園で楽しい時間が過ごせるように工夫しています。興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
←「春日園のようす★新聞紙あそび♪(春日園)」前の記事へ 次の記事へ「園でのようす(南大分園)」→